Q & A

Q 1 学童保育の時間帯や長期学校休校日などの保育について教えてほしい
  1. 平日の学校下校時間(学年によって異なる)から、原則18時30分までです。やむを得ず、お迎えが18時30分を過ぎる場合、19時まで預かり可能です(ただし、1回につき延長料金1人100円徴収となります)
  2. 土曜保育あります。希望予約制になります。 委託弁当はありませんので、各自お弁当持参になります。手続きは、事前に保育人数把握の為に、土曜保育予約表に記入をお願いします。尚、延長保育はありませんので、18時30分までにお迎えをお願いします。また、キャンセルする場合は、特別な場合(急病、けがなど)を除き、前日までに、指導員に連絡をしてください※急なお仕事などで、預け先がなく、どうしても土曜保育が必要となった場合は各個人で指導員まで相談してください
  3. 夏休み・冬休み期間の送迎は、原則、保護者の送迎となります 保育時間は、8時から18時30分迄で、19時迄は延長保育となります。8時預けでお仕事に間に合わない場合は、7時45分には指導員が待機して頂いていますので、預け入れ可能です。また、お盆や年末年始は閉所期間がありますので、年間行事表にて各自ご確認下さい
  4. 暴風警報発令などの緊急時は、学童保育開所については入所後、詳しい資料が配布されます
  5. 学校行事振替休校日は、通常通り開所しています(3と同様)
 
Q 2 新1年生児童の学童保育開始は、いつからですか?
(退園後)4/1から入学式までの期間も、市ヶ洞学童で、預け入れ可能です。4/1以前の、保育希望者の方は、3/25~31迄、1日千円で預ける事もできます。
Q 3 学校へは登校したが、都合にて学童を休む場合はどうしたらよいですか?
各通学分団での帰宅となりますので、担任の先生に連絡帳で伝えてください。その際、学童への連絡も忘れずにいれてください。連絡がない場合、保護者の方へ確認の連絡をさせていただきます
Q 4  学童から、子どもだけで帰宅させていいですか?
原則、保護者がお迎えにきてください。ただし、習い事から直接帰宅する子や、高学年の中には、子どもだけで帰宅しているご家庭もあります。(その場合は、必ず指導員まで連絡をください) ※急遽、普段と異なる方がお迎えに来られる場合は、事前に必ず指導員に連絡してください。連絡が無い場合は、保護者に確認の連絡を、入れることがあります
 Q 5  感染性流行疾患(インフルエンザや感染性胃腸炎など)で、学級閉鎖になった場合、学童への登所はできますか?
 学級閉鎖になった場合は、集団感染のおそれがありますので、元気であっても、そのクラスの児童は、学童への登所はできません(学年閉鎖も同様)
 Q 6  夏休みのみ、又は、冬休みのみ、の預け入れはできますか?
ある一定の期間のみの預け入れは、不可です。年間契約という形になりますので、年度途中退所も、転勤や転居などの特別な場合を除いては、認められません。
 Q 7  職場に、子どもの体調不良や不慮の事故により、学校からお迎えの連絡が入ったが、仕事の都合ですぐにお迎えにいけない、その場合は、指導員さんにお迎えに行ってもらうことはできますか?
 指導員が個人的にお迎えに行くことはできませんので、保護者がお迎えに行って下さい。お迎えの時間等は、担任の先生(学校)にご相談ください。また、学童お休みの連絡は、お願いします。 ※学童保育中も、急な体調不良、不慮の事故があった場合は指導員から、保護者の方に連絡が入りますので、出来る限り、早めのお迎えをお願いします
 Q 8  学童から、(保育時間中に)習い事に行かせるにはどうしたらよいですか?
原則、指導員の送迎はありません。現状は、近隣にある各習い事に、学童から児童だけで、徒歩で通っている子が複数名います。習い事の行き帰りは、ご家庭の責任となりますので、習い事を、他の児童と同じ時間帯(指導員に確認できます)にするなどの工夫をし、お子さんが学童に慣れるまでは、1年生1人での習い事については、行き帰りに安全面を考慮して頂き、ご家庭で、よくよくご検討して頂きたいと思います ※お子さんが、習い事終了後、直接帰宅するような場合は、荷物(ランドセル等)は19時までに引き取りにきてください
Q 9 夏休みや冬休み、土曜日にお弁当の準備ができない場合はどうしたら、良いですか? 指導員さんにお昼ご飯を用意してもらうことはできますか?
夏休みや冬休みなどは、保育の一環として食事作りをすることもありますが、それ以外は指導員が個人的に食事の準備をすることはありません。各家庭により、手作り弁当や、コンビニ弁当を持たせる等、様々ですが、希望者のみ全日(食事作りやお出かけ以外の日)委託弁当を注文できるようになっています(年度により変更する場合があります)
Q10 学童でゲーム機(DSなど)を持たせてもよいですか?
学童では、集団活動を重視していますので、長期学校休校日でも、持たせないでください。ただし、学校長期休校日のみ、カードやシール、その他、持ってきて良いものもあります。(入所後説明があります)
Q11 学童内で子供同士の『プチトラブル』の相談窓口はだれですか?
まずは、指導員に相談してください。指導員は、日ごろの子供たちの様子を見て状況を把握していますので、トラブルに関わった子供たちに沿った、様々な対応をしてくれます。保護者にも状況を伝えてくれますので、ご安心下さい
Q12 車で送迎をしたいのですが、駐車場はありますか?
学童指定の駐車場と駐車可能区域のみに、止めてください(入所後説明資料を配布します)時間帯により、非常に混雑しますので、お迎え後(やむを得ない事情以外)は、速やかに車の移動をお願いします。近隣住民の方にご迷惑かけることのないよう、ご配慮をよろしくお願いします