給食がまだ始まっていない1年生と指導員さん達と一緒に学童で昼食を作りました。






TEL :0561-56-1143(11:00~19:00)
給食がまだ始まっていない1年生と指導員さん達と一緒に学童で昼食を作りました。
1年かけて軍資金集めの販売活動頑張りました。18人みんなで念願の卒所旅行!
1日目はひらかたパーク
宿では男子会・女子会で大盛り上がり
2日目はUSJ
2日とも天気がよくいっぱい楽しみました。
最高の思い出ができました♪
1年生が刃物を使ってビー玉パチンコ作りに取り組みました。
どんなデザインにしようかな
指導員の話を聞きます。
ノコギリに挑戦です。
怪我しないように慎重に…
釘を打ち込みます。
みんな頑張って素敵な作品を完成させることが出来ました(^ー^)
2月は2年生が竹とんぼ作りをしています。
なかなかおうちでは出来ないことも多い刃物の取り組み。学童ではこんな手を動かす時間も大切にしています。
子供たちが毎日食べるおやつは、指導員さんたちの手作りです。節分の日は、おやつも節分バージョンです!
この日は、細巻き・豆を食べました。
(味は、ゆかりきゅうり、納豆、ツナです。)
その後皆で、室内で豆まきしました!
季節行事も、異学年で楽しんでいます^ ^