生活の紹介
ブログ一覧
4月5月6月誕生日会(池クラス)
5月22日(月) 今年度初めてとなる誕生日会が催されました。

1年生にとっては初めての大きなイベントとあって少し緊張した面持ちで迎えました。
最初は芝生公園で学童おなじみの「ドッカン」で思いっきり遊び、たくさん汗をかいた後はみんなお楽しみのビンゴ大会で盛り上がりました。


ビンゴが当たった子も当たらなかった子も最後はみんなで仲良くおやつのアイスを頬張りました。実行委員の子供たち、お疲れさまでした。次回夏の誕生日会もお楽しみに。


1年生食事作り(森クラス)
先日、新入所の1年生だけで食事作りをしました。包丁やピーラーを使ってお野菜を切ったり、お米を研いだりしてみんなで協力して作ります。最初はうまく使えなかった包丁も、お友達や指導員さんと一緒に声を掛け合いながら進めていくうちに、上達して楽しく過ごすことができました。メニューは5日間に渡り、焼きそばやチャーハン、ホットドックにカレーライスなどを作りました。ステキな体験が出来、みんな大満足でした。



卒所旅行(森クラス)
コロナでイベントが開催できなくなり、色々我慢をしてきた3年間。最後に6年生全員で卒所旅行に行くことができました。
行先はみんなで決めた枚方パークとUSJ。6年間一緒に過ごしてきた仲間と最高の思い出になったようで、ハプニングもありましたが子どもたちは「楽しかったー」と帰ってきました。指導員の皆さんありがとうございました。
節分(森クラス)
2/3(金)は節分の日でした。
学年ごとの2チームに分かれ、それぞれ豆まきと恵方巻きを楽しみました♪
6年生が鬼役を引き受けてくれ、とても盛り上がりました。




おやつの恵方巻きをみんな静かに食べそれぞれ願い事をしていました。
今年は南南東を向いて食べました。


みんなの願い事が叶いますように…☆
10・11・12月誕生日会(森クラス)
12月23日(金)に10・11・12月の誕生日会を行いました。
子どもは風の子!寒くても公園で遊びました。
ドッヂボールは大人気です。

みんなとっても元気です!

たくさん体を動かした後は、大好きなアイスがおやつでした(^^)
いっぱい遊んでいっぱい笑って、また一つ素敵な思い出が出来ました。
